通信中です...しばらくお待ち下さい
福岡市西区北原2-39-34 
3月の子ども達の様子をお知らせします。

2022年03月09日

にじ組の様子をお知らせします。

~友だちと一緒:外あそび~
戸外への支度に見通しを持ち、1才児は靴や靴下を自分で履くことに挑戦中です。

トンネルをゆっくり進むオシスくんを後ろから支えるように出てきたかいとくん。
トンネルの中は子ども達の特別の場所で友だちが困っていると
不思議と助け合う姿が見られるようになりました。


「こっちだよ~」とトンネルの端と端で声を掛け合い、何度も
トンネルを行き来し、しばらくするとトンネルの中で休憩。
狭い空間で秘密の時間を過ごすような気分で、顔を見合わせて
笑ったりお話しを楽しむ子ども達です。


この日、なかなか片付けが進まずお部屋に帰りたがらなかった子ども達ですが、
「倉庫にかたづけよう!」と言うとかごを「持ちたい!」と言って二人で
運んでくれました。
とても満足して、笑顔でお部屋に帰っていきました。

~賑やかな室内あそび~
0才児の子ども達は、1才児との関わりの中で嬉しい事、嫌な事を経験しながら
言葉にしたり、仕草で表現したりが増え、表情豊かになってきました。


ままごとをしながら、おいしいご飯ができるといつの間にか
聞こえてくるお誕生日の歌です。1才児の歌声に合わせて
0才児のふたりは手を叩き、かいとくんとあおいさんのやり取りに
興味津々です。


おもちゃをマイクのようにして、歩きながら歌う子ども達。
高さのある積み木を準備し、「こちらでどうぞ~」とステージを作ると
恥ずかしそうに積み木の上に立ったり、駆け寄ってきてみんなで
讃美歌やお誕生日の歌をうたいました。


「どこが痛いですか?」「おくすりしま~す」と自分達の
経験をさいげ再現して遊ぶ姿が増えてきました。
注射をした後は「大丈夫?」と友だちの様子を伺ったり
よしよしとなだめています。


1・2歩、歩き始めた10ヶ月のすいくん。
押し箱がお気に入りで、箱を支えに歩くことが楽しくて
たまらない様子です。
オシスくんは、手にしているバランスお手玉を首に掛け、
ウレタン積み木の道を声をあげてたくさん歩いたので、
疲れてちょっと休憩です。



はと組から~
2月に行った豆まきの様子から~


鬼の髪の毛を描き、のりで鬼の角を貼ったり、2才児はハサミで画用紙を切り

帯の部分にも貼りました。
完成した子は毎日被って豆まきを待ち遠しく過ごしていました。


待ちに待った豆まき。
保育士が少し怖いお面をかぶると泣き出す子もいました。
新聞紙の豆を一生懸命、鬼に投げていましたよ。
ぶどう組の鬼も来てくれ、とても楽しい豆まきでした。

~下新田公園で遊びました~
1才児もしっかりと歩けるようになったので、2才児と一緒に下新田公園に行きました。
2才児が1才児の友だちに公園での約束を教える姿もありました。

保育園にはない大きい滑り台では上からの景色を楽しんだり、
スピード感を味わったりしました。



1才児の中には初めてブランコに乗る子もいます。
保育士がブランコの鎖を握っている手を上から握ってあげながら
ゆっくり揺らしてあげたりしながら、楽しい気分を味合わせています。


ぶどう組さんから教えてもらった「だるまさんがころんだ」をしました。
2才児が1才児に「ころんだでとまるんだよ」と教えてスタートしました。
全員がしっかりと止まり、ルールを理解しながら遊んでいました。



ぶどう組から~
~5才児さん、ありがとう~
「もうすぐ小学校へ行くんだ!勉強が楽しみ!」
「給食って早く食べないといけないんだよ」
「6年生って大きいんだよ」と最近は自分が知っている小学校の情報を
 口々に話す5才児です。
3、4才児の子ども達も、もうすぐ5才児のみんなとお別れをすることが
分かってきたようです。
 頼りになる5才児さん。憧れの5才児さん。残りの短い時間ですが
楽しい思い出作りをして欲しいと思っています。



縦割り保育では異年齢の関りがたくさん見られます。
その中で「○○くんみたいになりたい」と年上の友だちに
憧れの気持ちを持って過ごしています。


散歩に行く時には上着のチャックを手伝ったり、自然と道路側を歩いたり
道路を渡る時には「車が来ていないかを見るんだよ」と教えたり
頼もしい姿を見せていました。


4才児を中心に、5才児のみんなへ秘密のちぎり紙の卒園プレゼントを制作中です。
「男の子に服を貼ってもらうの」と役割分担をして作っていました。





 
▲ PAGE-TOPへ