通信中です...しばらくお待ち下さい
福岡市西区北原2-39-34 
保育園ブログ

2020年09月01日

にじ組(0才児)の子ども達の様子です。

指先を使い、ウッドビーズコースターのビーズを動かし一人ひとりが楽しんでいます。   


ウレタン積み木を並べると「何!なに!」と駆け寄ってきた子ども達。
ちょっとした段差も上手に上り下りができるようになり、手足でしっかりと体を支えられるようになってきました。
ダイナミックな動きも楽しめています。


”つめたいな~ きれいだね!”
色々な色のかんて寒天に初めて触れてみました。
ひんやりしてプルプルの感触に初めは驚いていましたが、こんなに夢中になりました。


遮光ネット下のウッドデッキで水あそび!
おひさまの光が水に入り、キラキラキラ~と輝いています。
”つめたくってたのしい~!”という声が聞こえてきそうです。


「あれ~だれかな?」
鏡をのぞくのが、みんなだい大好きです。


ふわふわのクッションにゴロ~ン。
心も身体もリラックスです。

”ジャラジャラジャラ~”音を楽しみながら二人で穴の中にチェーリングを入れていますよ。
 

はと組(1・2才児)の様子から


牛乳パックで作った椅子を縦に並べ、電車ごっこをしています。
みんなで「しゅっぱつしんこう~!」と言ってお出かけです。
運転を交代しながら何処にいくのかな?
☆交代することにより、順番という認識が少しずつ芽生えてきています。


みんなで手を繋いで、歌いながら輪を大きくしたり小さくしたりして遊ぶ
”なべぁおおぎくなれ”のわらべうたを楽しんでいます。
真ん中の男の子は「いれて!」とその子なりの表現で参加しているようです。


毎日水やりをし、観察していたキュウリがいよいよ食べ頃に。
「もう、こんなにおおきくなってるよ!」と教えてくれ、早速収穫しました。
もぎたてキュウリを手にした子どもの表情は、ちょっと不思議そうです。
給食室で消毒をしてもらい、お部屋でいただきました。


初めは一人ひとつのお風呂がいくつもできていましたが、いつの間にか繋がって大きなお風呂になりました。
「いっしょってたのたのしいね~」という声が聞こえてきました。


プラステンは色を揃えて棒に差しています。
お皿の色とプラステンの色を合わせる面白さをは発見しました。
☆ひとつの玩具で色んな遊びを考えつきますね。


「こーんなながくなったよ。」
腕をいっぱいのば伸ばし、繋げた魚の長さを確認しています。
 

ぶどう組(3・4・5才児混合クラス)



ジオフィックスの玩具で遊ぶ3才のかなとくん(上段)と5才のいおりさん(下段)
同じ玩具でも年令によって遊び方の変化が見られます。



3才児はフィンガーペインティング(上段)4,5才児は筆を使って絵具で遊びました。
☆3原色を混ぜることで色の変化を楽しみました。


ぶどう組の食事では、自分の食べられる量を自分で配膳しています。
(3才児は大人が配膳を手伝っています。)
自分たちで食事をするという気持ちが芽生え、食事に対する意識が変化してきました。


5才児のあきなさんが縄跳びを上手にする姿を見て、4才児のまつりさんときこさんが練習しています。


小さなぶろっブロックを組み合わせて、電車とスポーツカーを作っています。
自分がイメージししたものを再現しようとしています。



赤・黄・青の3原色を混ぜることで、様々な色に変化することを楽しんでいます。
「オレンジになったよ!」「どうしたら紫になるの?」等考えながら色水遊びを楽しんでいます。


♪ゆうびんはいたつえっさっさ そくたつはこんでえっさっさ♪
”ゆうびんはいたつ”のわらべうたを楽しんでいます。手紙を受け取ったら一人で輪の中を回って手紙を届けます。
遊びの中で、自信に繋がっているようです。


 

▲ PAGE-TOPへ