通信中です...しばらくお待ち下さい
福岡市西区北原2-39-34 
保育園ブログ

2020年12月07日

0歳児にじ組の子ども達の様子です。

収穫感謝祭の日、「かみさま、たくさんのおやさいやくだものをありがとうございます。」と
保育士がお祈りの中で感謝の言葉を伝えました。子ども達は沢山の野菜や果物に興味津々でした。


いおりくんがウレタン積み木を積んでいる姿を見て、みよちゃんも一緒に積み始めました。
立ったりしゃがしゃがんだり、重さのあるものを両手で持って運んだり…
1つの遊びの中でも体をたくさん動かして遊んでいます。


手が汚れてもへっちゃら! 砂をギュッと握ることができています。
この時期ならではの砂の冷たさも感じられますよ。


♪つんなんごう つんなんごう あらとのはままでつんなんごう♪
わらべうたわらべうたに合わせて手をつなぎ歩いていた、かけるくん・あんづちゃん・いずきくん。
最後には3人で手をつなぎ丸くなって前へ進めなくなっていましたが、顔を見合わせ微笑みあっていました。



「ばぁ!!」
アスレチックの陰から”ばぁ!”と顔を出すまちちゃんと立ったりしゃがんだりして肋木から顔を出すみほちゃんです。
”いない いない ばぁ”は室内・戸外とも大好きな遊びです。
色々な所から”ばぁ!”と子ども達の楽しそうな声が聞こえています。


今月から入所した10ヵ月のあおいちゃんです。
お部屋の中をたくさんハイハイして興味のある場所へまっしぐら!
保育士に抱かれ、すやすやと入眠しています。

続いて1・2歳児はと組の様子をお知らせします。
子ども達は毎週月曜日に出かけるお散歩をとても楽しみにしています。
この日は保育園の近くにある下新田公園に行きました。

「みぎみて、ひだりみて」道路を渡るのも慣れてきました。上手に手が挙げられます。
公園に行く時の子ども達の足取りはとても軽やかです。


公園には紅葉しした後の葉がたくさん落ちていました。
「はっぱがいっぱい」「それー!」「ひらひらしてる」落ち葉のじゅうたんがふかふかで気持ち良かったです。
この後、たくさん集めたくなった子ども達は帽子の中に葉っぱを詰めて空に飛ばしていました。


別の日、初めて1・2歳児一緒にお散歩に出かけました。
2歳児の子ども達に「初めてだからよろしくね!」と声を掛けるとしっかりとしたお兄さん、お姉さんの顔に!
1歳児の子どもは初めての園外散歩に周りをキョロキョロ。しっかり手を繋いでもらって足並み揃えて、歩けました。


大人にとっては何気ない道でも、子どもにとっては発見がいっぱいです。
「しょうぼうしゃだ!」と気づいて立ち止まり、この先のショベルカーにもくぎ付け、散歩の道のりはまだまだなが~いです。


今月から入所した2歳7ヵ月の干場こはるちゃん。
おままごとが好きで、たくさんの料理を保育士やお友だちに振る舞ってくれています。


3・4・5歳児混合クラスのぶどう組の様子です。
春に園庭に植えた芋畑でお芋ほりをしました。

「いつしょに掘ろう!」と協力して芋を掘る仲良し2人組です。


「おおきいおいもがとれたよ!」と得意げに見せてくれました。


今月から毎週月曜日に林田公園まで散歩に行くようになりました。
子どもの足で片道20分かかります。わんちゃんがいるお家の角を曲がり、工事現場の横を通り、横断歩道を渡り小さな冒険です。
やっと着いた広い公園では、思いきり遊び、毎回へとへとになって帰ります。

小さなお山の上で鬼ごっこをしたり、大きな楓の葉を拾ったり、公園の自然に触れながら遊んでいます。


なが~い滑り台に「ちょっと怖いかも?」とうたちゃん。「大丈夫よ!」と滑り終えたすみれちゃんが励ましてくれました。


ブランコも足を曲げたり伸ばしたりして、ひとりで漕げるようになりました。

【社会見学】

消防署見学に行く前に、職業について考える機会を設けました。
絵カードの職業について知っていることを共有したり、どんな動きなのか考えたりしました。
警察官の仕事は泥棒を捕まえること?救急車は何処からやってくるの?
様々な疑問や考えが遊びを通して生まれました。


【降誕劇】

ちょぴり恥ずかしがり屋の年長さん2人。
降誕劇の長くて難しいセリフを一生懸命覚え、毎日練習に励んでいる頑張り屋さんです。
 
▲ PAGE-TOPへ