通信中です...しばらくお待ち下さい
福岡市西区北原2-39-34 
保育園ブログ

2021年10月06日

にじ組から~
 過ごしやすいい季節になり、秋を感じながら戸外遊びを満喫しています。

~お外でみつけたよ!~
戸外での遊びは探検のはじまり。
一人ひとりの子ども達が室内では体験できない色々な発見をしながら、興味関心を広げています。

指先でつまんだ芝生の葉っぱを2人で「これは、なんだぁ」と観察中。
この後、葉っぱをやり取りして楽しんでいる微笑ましい光景でした。


幼稚園の園庭でお兄さんに貰ったどんぐり帽子。
大切に手のひらに乗せ、「なにか、おちていないかなぁ」と
園庭の隅から隅まで行って探していました。

 

~ともだちといっしょに~
お部屋では、友だち同士で遊ぶ姿が多くなり、遊ぶ内容も広がっています。


洋服の中にチェーンリングを入れ、裾から出ることが分かり、
楽しみ始めたとうまくん。
かいとくんも真似て仲良く遊んでいました。


保育士と友だちが遊ぶわらべうたを傍で真似て楽しんでいます。
歌が聞こえるとおともだちの姿を真似るようになりました。


落とし遊びの容器の蓋の穴から向こうが見えることを発見し、
お面のようにしていたかいとくんん。
周りにいた子ども達は、その仕草が面白くて集まり、真似をし始めました。
子どもの発送は豊かですね。


言葉が出るようになり、本を広げ指さしながら子ども達だけで
たの楽しむ光景がよく見られるようになってきました。


「すいく~ん」と声をかけたり、おもちゃを持ってきて様子を
気にかける子ども達。すいくんも手足をばたつかせて大喜びです。



はと組から~
 秋の空を見上げ雲の形を見て「あのくも、ぞうさんみたい!」
「ふわふわで美味しそう」なんて言う子ども達にくすっと笑う日々を過ごしています。
友だちとのやりとりをしながら遊ぶ姿が増えてきました。


保育士が網で捕まえたトンボに触れる子ども達。
躊躇ななく触れる子もいれば、遠くからそっと観察する子もいます。
「この羽があるから跳べるのか!」と考える子もいましたよ。

~寒天あそび~
寒天を使い、感触をた楽しみながら遊びました。
つぶす感覚を楽しめるように、少し硬めに寒天を作り、冷蔵庫で冷やして
ひんやり感も味わえるようにしました。


いろんな色の寒天を混ぜたり、型で抜いたりつぶしたり・・・
思い思いに楽しむ子ども達。
透明のカップに入れると、思わず食べたくなるようなゼリーが完成しました。


~片栗粉粘土あそび~
片栗粉の粉を触った後、食紅を混ぜます。
そこへ少しずつ水を入れていくと・・・?いろんな感触を楽しむことができましたよ。
片栗粉はぎゅっぎゅっと握ると固まるのに、力を抜くとだら~んと指の間を
垂れていくので、子ども達は興味津々でした。





ぶどう組から~
友だちと一緒に遊ぶのは楽しいんだけど、自分の気持ちを分かってくれない。
そんな思いから上手く伝わらずにトラブルになることがあります。
その度に「どういう話し方だったら、相手に伝わったかな?」と一緒に考え
解決しているところです。
散歩やお芋、お米の収穫を通して秋の自然の豊かさに気づけるようになってほしいものです。

~敬老の日にちなんで~

自分たちで描いた絵を添えたご祖父母様への往復はがきをポストに投函しに行きました。
返信が返ってくると嬉しそうに保育士に見せていました。

自分が送ったはがきの返事が返ってくるという経験が、
子ども達にとっては特別感があったようです。

~おじいさん、おばあさんへの質問(子どもの時に好きだったものや夢など)の回答を一部ご紹介します。
 遊び:ゴム跳び 鬼ごっこ ビー玉 缶蹴り 人形 ままごと メンコ かくれんぼ
 好きな食べ物は?:カレー ケーキ アイス くだもの お餅
 好きな動物は?:犬 猫 ゾウ キリン うさぎ 鳥
 夢?:野球選手 アイドル  スチュワーデス 大工さん お花屋さん パン屋さん
    バスや電車の運転手 パイロット 学校/保育園/ピアノの先生 美容師

 ~園外散歩~
今年度初めて林田公園に行きました。下見をした時に大人の足では12分かかりましたが、
子どもの足で25分でした。
広場で走り回り、山を駆け上がっては下りを繰り返し楽しんでいました。
ブランコが4台だったので、順番がすぐに回ってくることが嬉しかったようです。



~運動あそび~
遊びの中で様々な運動遊びをしています。
ルールや順番があるもので遊ぶ時には5才児が率先して年下の子どもに
やり方やコツを教える姿も見られます。年齢によって難易度を変えることでそれぞれの学年の
子どもに合った遊びを楽しんでいます。
10月9日の運動会では、保護者の方と一緒に玉入れや、バルーン、リレーをする予定で、子ども達は
とても楽しみにしています。


≪リレー≫
勝つと嬉しい、負けると悔しい。そんな気持ちが大きく表れるリレーです。
「もういっかいしよう」と何回も楽しんでいます。


≪パラバルーン≫
以前の親子レクリエーションでバルーンをした時のことを覚えている子どもが多くいました。
空気をたくさん取り込みふくら膨らませることに夢中です。


≪玉入れ≫
最初はやみくもに投げていましたが、次第にどういう風に投げると
入りやすいのかが分かってきました。20個近く入るようになりました!

 
▲ PAGE-TOPへ